プライバシーポリシー
1. 基本方針
MediNote(以下「当サービス」)の開発者(以下「開発者」)は、ユーザーのプライバシーを尊重し、個人情報の保護に最大限の注意を払います。 本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)では、当サービスが収集する可能性のある情報、その利用目的、保護方法、およびユーザーの権利について説明します。
開発者は、個人情報保護に関する法令および関連するガイドラインを遵守し、ユーザーが安心して当サービスをご利用いただけるよう努めます。
2. 収集する可能性のある情報
当サービスは、サービスの提供および改善のため、以下の情報を収集する可能性があります。
- アカウント情報: ユーザー登録時にご提供いただくメールアドレス、ユーザー名、ニックネーム、パスワード(ハッシュ化された形式で保存)、登録日時、最終ログイン日時など。
- プロフィール情報: ユーザーが任意で登録する可能性のある情報(性別など)。
- お薬情報: ユーザーが登録する薬の名前、用量、単位、服用タイプ、服用回数、服用タイミング、残量、総量、開始日、終了予定日、メモなど。
- 服用記録: ユーザーが記録する薬の選択、日付、時間、服用タイミング、ステータス(服用済、スキップなど)、メモなど。
- デバイス情報: ユーザーが当サービスを利用する際に使用する可能性のある端末の種類、OS、ブラウザの種類、IPアドレス、端末識別子など(これらの情報は統計的な利用状況の把握や不正アクセスの防止を目的とする場合があります)。
- 利用状況に関するデータ: 当サービスのアクセスログ、利用頻度、操作履歴、エラー情報など(サービスの改善や問題解決を目的とする場合があります)。
- ログイン履歴: ユーザーのログイン日時、使用デバイス情報など(セキュリティ管理を目的とする場合があります)。
- Cookieおよび類似技術: ユーザーの利便性向上、サービスの機能提供、利用状況の分析などを目的として、Cookieや類似の技術を使用する場合があります。
ユーザーは、当サービスにどのような情報を提供するかをご自身で決定できますが、一部の情報をご提供いただけない場合、当サービスの全部または一部の機能が利用できなくなる可能性があります。
3. 情報の利用目的
収集した可能性のある情報は、以下の目的のために利用します。
- 当サービスの提供、維持、改善
- ユーザー認証と本人確認
- ユーザーアカウントの管理
- 服用記録の管理、表示、および関連機能の提供(残量管理、予想切れ日計算、統計情報など)
- ユーザーへの情報提供(サービスに関するお知らせ、利用規約や本ポリシーの変更通知、メンテナンス情報など)
- カスタマーサポートの提供と対応
- 不正アクセス、不正利用の防止と対応
- 当サービスの利用状況分析とサービス改善への活用(個人を特定できない統計データとして利用する場合を含みます)
- 今後の新機能開発やサービス向上の検討
- その他、当サービスの提供に関連する目的
4. 情報の共有と開示
開発者は、以下の場合を除き、ユーザーの個人情報を第三者と共有または開示することはありません。
- ユーザーの同意がある場合: ユーザーご本人の明確な同意がある場合に、第三者と情報を共有することがあります。
- 法令に基づく場合: 裁判所、警察、またはその他の行政機関から、法令に基づいた情報開示の要請があった場合、開示することがあります。
- サービスの委託先への提供: 当サービスの提供に必要な範囲で、データ処理、サーバー保守、分析、カスタマーサポートなどの業務を委託する事業者に対して、個人情報を取り扱う業務を委託する場合があります。これらの事業者とは秘密保持契約を締結し、適切な情報管理を行うよう義務付けます。
- 事業譲渡等の場合: 当サービスの事業が第三者に譲渡される場合(合併、会社分割、事業譲渡等を含む)、個人情報を含むユーザー情報が譲渡されることがあります。この場合、譲渡先に対しても本ポリシーと同等の個人情報保護義務を課すものとします。
- 統計情報の開示: 個人を特定できない形式に加工した統計データについては、第三者に開示することがあります。
- ユーザーの安全確保等の場合: ユーザーまたは第三者の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
5. データの保存と保護
開発者は、収集した可能性のあるユーザーの個人情報を、不正なアクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩などから保護するために、適切な技術的および組織的な安全対策を講じます。
具体的には、データの暗号化(通信経路および保存時)、アクセス制御、定期的なセキュリティ監査などを実施します。 当サービスはFirebaseのサービスを利用しており、Firebaseが提供するセキュリティ対策に準拠してデータを保護します。
ただし、インターネットや電子的なストレージの性質上、完全に安全な環境を保証することはできません。ユーザーは、ご自身の責任において情報をご登録・管理ください。
個人情報の保存期間は、利用目的の達成に必要な期間としますが、法令等により保存期間が定められている場合は、当該期間とします。
6. ユーザーの権利
ユーザーは、ご自身の個人情報に関して、以下の権利を有します。
- アクセス権: ご自身の個人情報へのアクセスを求める権利。
- 訂正権: ご自身の個人情報が不正確または不完全な場合に、訂正または修正を求める権利。
- 削除権: ご自身の個人情報の削除を求める権利(法令等により削除が認められない場合を除きます)。
- 利用停止・消去権: ご自身の個人情報の利用停止または消去を求める権利(法令等により利用停止・消去が認められない場合を除きます)。
- データポータビリティ権: ご自身の個人情報を構造化され、一般的に利用可能で機械可読な形式で受け取る権利、および他の管理者に送信する権利(技術的に可能な範囲に限ります)。
上記の権利行使をご希望される場合は、本ポリシー末尾のお問い合わせ先までご連絡ください。ご本人確認の手続きを経た後、合理的な範囲内で速やかに対応いたします。
当サービス内の一部の情報(アカウント情報、プロフィール情報など)については、ユーザーご自身で管理・変更できる場合があります。
7. Cookieおよび類似技術の使用
当サービスでは、ユーザー体験の向上、サービスの機能提供、利用状況の分析、広告の配信などを目的として、Cookieおよび類似の技術(ウェブビーコン、ローカルストレージなど)を使用する場合があります。
Cookieは、ユーザーのブラウザに送信され、コンピューターやモバイルデバイスに保存される小さなデータファイルです。
ユーザーは、ご自身のブラウザの設定によりCookieの受け入れを拒否したり、Cookieが送信される際に通知を受け取ったりすることができます。ただし、Cookieの利用を制限した場合、当サービスの一部の機能が正常に利用できなくなる可能性があります。
当サービスで利用するCookieの種類、目的、および設定方法については、別途Cookieポリシーを定める場合があります。
8. お子様のプライバシー
当サービスは、13歳未満のお子様からの個人情報の意図的な収集は行いません。 もし13歳未満のお子様の個人情報が誤って当サービスに提供されたことを知った場合、速やかに当該情報を削除するよう努めます。
保護者の方が、ご自身のお子様が当サービスに個人情報を提供したことに気づかれた場合は、本ポリシー末尾のお問い合わせ先までご連絡ください。
9. プライバシーポリシーの変更
開発者は、法令の改正、社会情勢の変化、または当サービスの改善等により、必要に応じて本ポリシーを随時変更することがあります。
変更後の本ポリシーは、開発者のウェブサイト上または当サービス内において掲示された時点から効力を生じるものとします。
重要な変更がある場合には、当サービス内での告知、またはユーザーへの電子メール等による通知を行うよう努めます。
ユーザーは、変更後の本ポリシーについても定期的に確認する義務を負うものとし、変更後に当サービスを利用し続けた場合、変更後の本ポリシーに同意したものとみなされます。
10. お問い合わせ先
本ポリシーに関するお問い合わせ、ご意見、ご要望、またはユーザーの権利行使に関するご連絡は、以下の窓口までお願いいたします。
MediNote 開発者
お問い合わせフォーム: お問い合わせページ
最終更新日: 2025年3月23日
MediNote 開発者